おちくんのきままなプライベートブログ

はてなダイアリーから移行しました。きままに書いていきます。

全国大会エントリー指導

昨日に引き続き、、、ちょっと今日は進展があった。分野の全体像を把握して、トップダウンに考えていくことに無理を感じたので、とりあえず、何を作っていくのかという具体例から、ボトムアップにせめていく。その方が学生自身も自分の理解できる土俵を持つことができるので、僕とのやりとりで路頭に迷うことは少なくなる。
うむ、そうだな。知識量の違う2人が話をする時、多い方が一方的に話しを進めてしまうと、少ない方は議論についていけなくなる。つまり、トップダウンに考えるレベルにいないものに対して、上からせめていっても、よくわからない話になってしまう。一方、ボトムアップに考える場を与えると、上からの話と下からの話の接点を見つけることができれば、理解できる可能性が高い。つまり、底のレベルの考えというのは、上に上がって行く際の命綱になっているわけだ。
これは、いわゆる教育手法の話になるわけで、僕自身の教育手法がまさにこれだといえる。この日記を書きながら、何か見えてきた気がする。