おちくんのきままなプライベートブログ

はてなダイアリーから移行しました。きままに書いていきます。

卒業研究のシラバス執筆

昨日の書いたが,今年から卒業研究のシラバスを研究室単位で執筆することになっている.JABEE対策の一環なんだが,これはある意味画期的な試みだと思う.ふつう,卒業研究ってのは研究の遂行状況に応じていろいろ内容も変わってくる訳で,一般の講義みたいにシラバス化することなんて無理がある..という気がしないでもない.しかし,卒業研究を「教育」としてとらえるとどうか?いったい卒業研究で何が学べるの?ということは,教員する側としては説明する責任がある.で,実際書いてみると,少なくとも僕自身については卒業研究をシラバス化することの意義が見えてきた.ま,僕の個人的な問題なのだが,今までは卒研ってのはけっこう行き当たりばったりな感じで,計画性があるようでなかったりしていた.とくに前任校では,大学院の入試とか,論文執筆戦略の兼ね合いもあって,卒業研究のテーマ決めは実質年度の後半になってしまい,その間に学生のモチベーションが下がっていく傾向があった.この点については以前から問題視していて,こっちに来てから改善を図っていたわけだが.今回のシラバス執筆でより明確になった気がする.で,けっこういい感じで「教育」としての卒業研究を抽象化してシラバスが書けた感じ(自己満足だが).後日,研究室のウェブにも挙げようかと思っている.

試験監督

今日から定期試験開始.さっそく朝一から試験監督補助だ.正直朝一のコマはつらいんだよねー.で,教室に入って試験問題の配布を手伝ったんだが,「補助は結構ですよ」とのこと.うれしいような悲しいような....

16:30〜 学科会議

もろもろの議論。自分の報告事項も滞りなくクリア。今日はいつもより短く一時間半で会議が終わった。

シラバス提出

今日が期限なのでなんとかウェブ提出。誤字とかのチェックもしたはずなので、OKだと思う。

卒論予稿集執筆指導

先行している2名については今日ももろもろ修正指導。ほかのメンバーもぼちぼち書き始めている。問題は定期試験と重なっていること。卒業が懸かっているし。。。まずいな。。。

定期試験相談

学生からレポート提出状況について確認があったので、それに対する応答。ま、試験をがんばりたまえ。