おちくんのきままなプライベートブログ

はてなダイアリーから移行しました。きままに書いていきます。

2004-01-01から1年間の記事一覧

保護者懇談会

恒例の学科主催保護者懇談会.今年は1,3年生合同の形をとったので,いろいろ対応に大変だったが,なんとか無事に終了.やはり,3年生の保護者のほうが,将来への関心が高かったな.・・・

実験立会い

他コースで私が企画した実験の第1回目が行われるので,それの立会いをした.ちょっとトラブルがあったりもしたが,なんとかこなしている感じ..まあ,内容的には単純ですからね.来年はもうちょっと手がかかることでもしようかなと..実験が始まる前から早…

体調最悪

最近どたばたしていたせいか,昨日から体調悪化。熱が38度ぐらいでた.病院にいって点滴もしたので,だいぶ回復はしてきた.でも,明日から引越しなんだよなー.やばすぎる.パンフレット作成の原案を提出.まあ,あとは業者に任せよう.今日のお仕事 * 対…

卒研指導も本格化

来月9日に学科主催の卒業研究中間発表会があるので,ゼミも本格モードに突入する傾向.学生も準備でちょくちょくきだした.まあ,毎日でも来て欲しいんだけど..ほとんどが就職決まったし,講義もないでしょう?今年は本格的に研究指導をしてみようかと考え…

さらばイエローケーブル

祝日なのだが,通勤モード.講義準備ができてないからね.学内の LANが物理的に更新中なので,本日をもって研究室のLANを入れ替える.いままでイエローケーブルが走っていたんだけどついにおさらば.前の職場でも数年前まではイエローケーブルが走ってたけど…

今学期から土曜日にも講義が...実質の講義はNTTへの外注なんだけど,成績担当教員として参加はしておく必要はある.学部のクラスなので,どうなることやら.....講義終了後学科会議へ参加.入試関係の会議参加会議後,学科長と私的懇談会.いろいろ面…

* 今学期から始まる実験の機器の設定をする.初めてのことなのでどういったトラブルが起きるかまったく未知数.来週からJABEEコースを皮切りにはじまるので,担当じゃないけど補助にいこうと思う(私の実験は再来週から). * 投稿論文(ショート)が修正を…

# 追試験の学生の成績を提出 # ゼミ生がJavaのDateクラスの使い方の質問にきた.そういや教えてなかったな...で,さっそくJava講座に作成! # 今週土曜日に会議が〜!でも,講義があるから参加できません.

1年生向け講義

# 専門で1年生向けの講義をやることになったんだけど,これって実は重要.某書籍によると,大学生が勉強しないのは,何もはじめからしないんじゃなくて,入学してから大学に失望することが要因としてあるようだ.それは一理あるだろう.入学当初はやる気に満…

後期開始

# 今日から後期が開始.はやい!あっという間に夏休みが終わったって感じ.つーか,夏休みなんてあったのか?日記を書く暇すらない忙しさだったのに....で,後期は,講義が9コマあるんですが...これでいつ研究しろと?まあ,文句を言う暇があったら,…

高知大学集中講義

# 毎年恒例の行事.Javaを教えてるわけですが,今回はちょっと内容を改善して,UMLとか絡めながらオブジェクト指向の説明に重点をおいた.講義サイトに資料はアップしているので,暇な方は後で見てくださいな.ちょっと今回は力を入れて作り直したけど,「よ…

FIT参加

# JABEEのシンポジウムがあったので,学科の特命をうけ参加.要は,JABEEにおける教育目標の最低水準をどうするかっていう話.いちおう,「社会の要請する水準」ってことになってるけど,それって結局何?ってことにあなる.結論からいうと決まってないわけ…

# タイピングソフト * 卒論で学生にタイピングソフトを作らせている.なかなかいい感じで作れているよね.そーだな,今度の全国大会のネタはこれでいこうか..他にもいろいろネタはあるのだが,そろそろ考えないとね.つーか,問題はネタはあるが時間がない…

授業改善

* 前回不評だったアルゴリズムの講義をあらためて,講義内容,演習形式を改善してみた.で,今回は学生のウケもよかった感じだ.おまけに,ミニッツペーパーで,講義中の演習で間違った答えを挙げていたこともわかった.さっそく,補足ページを用意する.次…

僕の愛読している某マンガ…、バスタードの最新号が久びさにでてたので買う。とりあえず全巻集めてるはず。あいかわらずきてるね、 この作者。帰りの電車を乗り間違える。疲れているのかな一。終電じゃなかったのが、何よりの救い。

BBS開発

そろそろ今まで開発したシステムを公開していくことを見当している。本当の目的は、今後の研究に使えるように、汎用性をもたせて再利用していくことが狙いだ。その一環として、公開というゴールがあるわけだ。システム構成やプログラムの再検証もできるし、…

JABEE勉強会

* 他学科がJABEEに採用されたので,そのノウハウを聞く勉強会が開催.学科としてやるべきことが明確になった気がする.やっぱ,愛ですよ!愛!

自己評価票

* 教員を対象にした自己評価票を提出.これを元にランクが審査されボーナスの査定に響くのだ!あなおそろしや!

誕生日

.我が家では盛大な祝いがあった....のだろうか? * おうちの仕事部屋の整備 o あたらしい机部品が到着したので,それを組み立てる.なかなかいい部屋になった.問題は,家で仕事をする時間と気力があるかだ...

アルゴリズムの講義でソーティングのデモプログラムをうごかしてみた。なんてことはない。Javaのデモプログラムを拝借しただけだ。そうはいっても、実際のものを見せると学生の反応は違うね。わかりやすいのだろう。やっぱっこの手のやつは、デモを用意…

ゼミ再開

* 最近,研究室のゼミを開いてなかったので,今週から再開.まあ,みんな就職活動で忙しそうだけどね.

新任教員歓迎会

o 学科主催で,新任の先生の歓迎会.僕は会計幹事だったが,皆さんが遠慮なく高級なお酒をたのまれて,冷や汗ものだった.日本酒って高いのね.

* 入試委員会 o 本日開催された入試委員会では,たくさんの議題がでた。詳しくは書けないが、要は少子化の時代になったことで、いろいろ工夫が必要ということ。なかなか面白い資料も手に入った。これぞ、入試委員の役得かな? * 推薦書作成 o 学生から、就職…

GW明け

o 連休はずっと家族サービスしてたからっちょっと休みボケ状態かな。とも言ってられない。さっそく講義が入っているからね。明日は入試委員会があるから、その資料作成をした。 * 入試委員資料作成

講義:「アルゴリズムとデータ構造」

o 「アルゴリズムとデータ構造」の講義だが、学生には難しい印象があるようだ。今日までは、「アルゴリズムとは?」という概要的な話をしていたから、というのも理由にあるようだが、それ以前に『プログラム』というのが何であるのか、感覚的に理解できてい…

* リテラシー教材執筆 * リフレクションペーパー提出 * 対外対策WG

講義:「アルゴリズムとデータ構造」

o 「アルゴリズムとデータ構造」という講義がはじまる。いわゆるプログラミングの講義なわけだが、言語を教えるというより、理論的なことを教えるのである意味やりやすい。もちろん、演習は講義に入れていく。理屈だけでは、真の理解はできないからね。

履修登録  

* 今年度から、大学の業務手続きがウェブ経由に変更され、履修登録もウェブからすることに。で、講義中に履修登録をさせることになっていて、1年生は僕の担当講義中にすることに。今日がその日なんだけど、とりあえず無難に登録は終わった感じ。ただ、シス…

* 講義開始 o 担当講義の第一回目がはじまった。どんな講義にすればよいかは2年目ということで、ちよっと余裕がある感じ。学生の関心とか要求とかがみえてきたし、講義資料も前年のパワーポイントがあるから、準備にはちよっとラクになるかな?ただ、前年と…

ガイダンスと写真撮影 ・・・